バイオリン初心者に必需品の肩当とは?そして装着法は?

こんにちは!

当サイトの管理人のメーメー屋宜です。

いつもご訪問頂きありがとうございます。

当サイトは

私が長年バイオリンの指導に携わってきた

経験から

初心者の皆さんのお役に立てる情報を

お伝えします。

今回の記事の内容

1.『肩当』の説明….バイオリン初心者に必需品の肩当とは?

肩当とは⁇ 歴史は⁇  必要性は⁇

2.バイオリン初心者,肩当の装着法は?

言葉だけでは理解が難しいですので写真で説明します。

種類は⁇

3.最後に

バイオリンをより楽に弾ける為に

他の私の記事を紹介致します。

スポンサーリンク

1.バイオリン初心者に必需品の肩当とは?

初心者の方々にとっての必需品である肩当は肩

に乗せ顎で挟みます。

肩当とはバイオリンに装着し肩とバイオリンの間

に空間を作る道具の事です。

出典元:https://www.google.co.jp/

バイオリンの演奏は

数百年間の間、バイオリンの胴体を直接胸や肩に

直接当てて安定させて弾いていたのです。

肩に乗せて顎で挟む方法ではありませんでした。

やがて徐々に顎で挟むようになりました。

首の長い人、短い人に関係なくアゴで

押さえていましたので

長い人は大変だった事でしょう

肩当を使用して高くしたとしても顔を少し横に向

けさらに少し下に下ろしてバイオリンを押さえま

す。

という事は首の頸椎を左に捻りさらに下に押

さえる事になります。

その様な状態で長い時間

頸椎を酷使するわけです。

そうしますと頸椎の間に挟まれた左腕の神経が圧

迫され続けられる事になり

くの演奏者に様々

故障や痛みを引き起こし演奏を妨げる原因に

ります。

そこでこの様な頸椎の酷使をけ、バイオリン演

より楽に可能にする為

やっとごく最近、一人の世界史に残る

今世紀最大級のバイオリンの大天才

メニューヒン(写真)によって発明されたの

です。

なんと僅か約70~80年前に発明されたのです

出典元:https://www.google.co.jp/

今や肩当は当然になっています。

勿論中には肩当なしで演奏する方々もまだいます。

装着するかしないかは各自の自由です。

首の長い方はかなり

く調整できる製品の選択をお勧めします

2.バイオリン初心者、肩当の装着法は?

※以後の操作の時、バイオリンの絃や駒(絃が乗

っている小さな板)を決してご自分や物に押さえ

つけないようにして下さい調弦が狂う原因にな

ります

①肩当の種類

(ネットで他の商品も多数閲覧できます)

肩当には

高さや巾が異なる製品が多数あります。

出典元:https://www.google.co.jp/

②バイオリンを裏返して左手に持ちます。

③肩当の幅の広い方を外側(写真上部)

に向けます。

肩当は巾の広い方と狭い方があります。

④平均的に写真のような位置(写真上部)に

幅のい方のツメを

バイオリンに引っ掛けます。

その時幅の狭い方(写真下部)はバイオリンの外

側にあるようにしておきます。

⑤幅の小さい方のツメをバイオリンの外側からス

ライドさせながらバイオリンに引っ掛けま

す。

スポンサーリンク

3.おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回はバイオリン初心者さんの必需品ともいえる

肩当についてお伝えしました。

簡単そうに見えますが初めての時は戸惑ってしまい

ます。

わかってしまうと凄く簡単です

この記事に書きましたように

『肩当』はバイオリンを綺麗に奏でまた楽に長時間

演奏する為には欠かせない物となります。

ですので本当ならばご自分にフィットする製品を

選択しなければなりません。

しかし、初心者の皆さんが正しく選択するのは

難しいです。

先ずは一般的に多く使用されている製品を

購入することを勧めます。

そして学習が進む内に

違う製品を試しご自分にフィットする製品を

決定して下さい。

肩当はフィットするまでに数年

または10年を要します。

ですので1~2年かけてもフィットしなくても

決して心配しないで下さい。

是非今回の記事を参考にされてバイオリンを

楽に弾けるようになって下さい。

今回もお読み頂き本当にありがとうございました。

次に皆さんはバイオリンを弾く段階に入ります。

そこで下記の私の記事を参考にして頂けると

より、スムーズに進められます。