バイオリン初心者の左手の為の準備運動

こんにちは!

当サイトの管理人のメーメー屋宜です。

いつもご訪問頂きありがとうございます。

当サイトは

私が長年バイオリンの指導に携わってきた

経験から

初心者の皆さんのお役に立てる情報を

お伝えしています。

今回は

初心者の皆さんがなかなか解消できずに

ストレスに陥っている

左手の困難を解消する方法を

お伝えします

スポンサーリンク

1.バイオリン初心者の左手の為の準備運動

バイオリン初心者の多くの皆さんが

最初に弾く曲はキラキラ星です。

ところが、いきなり

弾こうとしても先ず、ほとんどの場合

スムーズには出来ません

何故でしょうか?

その理由は、スポーツを例にとると

簡単に理解できます。

私が、良くレッスンで例えるのは

バレーボールや体操競技や相撲

(特に、股割り)や陸上競技です。

皆さんが100m走が好きで

やりたいと思い

華麗なフォームで

速く走ることに憧れてグラウンドの

スタートラインに、陸上競技の選手と一緒に

並ぶ様子を想像してみてください。

スタートの号砲がなり

一斉にスタートします。

当然、グングン離されます。

そして、ほとんどの人はドタバタと無残な格好で

息も絶え絶えに走り

置いてきぼりにされる羽目に

なる事になるでしょう。

それが当然だと簡単に

皆さんは納得するはずですよね

ほとんどの人達は

いきなりは走れません。

100m走を走る為にやるべき事は?

先ず、ストレッチ、ウォーミングアップ

持久力向上のトレーニング

筋肉の鍛練

スタートの瞬発力の鍛練

等です。

もう、お気づきだと思います。

バイオリンの場合

100mのトラックが約30cmの指板

競技者の足が、左手と右手に相当するのです。

その事がなかなか理解してもらえません

当然、バイオリンを弾く以前に

バイオリンを弾く為の

準備が必要になります

それでは、解説していきます

右手は今回は省略します。

右手だけの解説でかなりの内容がありますので

右手の困難さと、それを解消する方法は

私の他の記事

で紹介しています。

こちらを参照してください。

また、左手の困難な理由

も私の他の記事

で紹介してありますので

こちらを参照して頂けると

これから解説する内容も

より、理解して頂けると思います。

バイオリンを弾く以前の左手の準備運動

左手の指と、バイオリンの関係を

図示します。

バイオリンはピアノと異なり

左手の形を決められた場所に配置するだけで

大変な困難さがありますので

それが出来るようになる為のトレーニングから

始めていきます。

先ず、準備運動すなわちスポーツに於ける

ストレッチを行います。

それでは

音を出さない左手だけの準備運動を

解説していきます。

実は、左手の困難さは

指を横に開く困難さ

と言っても過言ではありません。

それでは早速順を追って訓練を開始します。

2番線(最も細い線が一番線で

隣へ順次2.3.4番線となります)

で行います。

最もやりやすい絃と形です。

(重要)以下の準備運動では指を

指板から離さず行って下さい。

(重要)各指や腕には力を

入れすぎないようにして下さい。

Ⅰ.人差し指を2番線

のシに置き中指(ド)・薬指(ド♯)・小指(レ)を

くっつけます。

これが一番楽な形です。

Ⅱ.人差し指を固定し

中指・薬指・小指をくっつけたまま

また全ての指を指板から離さずに

中指をド#の位置まで
ずらします。

Ⅲ.人差し指と

中指を動かさずに

薬指・小指をくっつけたまま

小指をミの位置までずらします。

Ⅳ.人差し指と中指を固定したまま

他の指(薬指=3の指、小指=4の指)

をくっつけたままでずらして

再度、中指(中指=2の指)にくっつけます。

Ⅴ.人差し指、中指、薬指を固定したまま

小指だけをミの位置までずらします。

※次の形は出来る方だけやって下さい。

初心者のかたは無理しないでも大丈夫です。

Ⅴの形から薬指だけをずらして

小指にくっつけ3の形にして下さい。

Ⅵ.人差し指(1の指)を固定したまま

他の指を全部くっつけて1の形に戻します。

Ⅶ.(初心者のかたは無理しないでも大丈夫です。)

中指・薬指・小指を固定したまま

人差し指をシ♭の位置までずらします。

そして、またシの位置に戻します。

以上のⅠ~ⅥまたはⅦまでの

準備運動を

3~5回程をワンセットととして

3セットくらい行って下さい。

この準備運動をこなす事によって

驚くほど早く

キラキラ星が弾けるようになります

そして、何よりも

多くの初心者の皆さんが

なかなか弾けるようにならない

ストレスから解放されるように

なります!!!

スポンサーリンク

2.おわりに

いかがでしたでしょうか。

今回は

初心者の皆さんか゛

曲にチャレンジする前に行う

左手指の準備運動を紹介しました。

この準備運動を行えば

スムーズに曲が弾けるようになります。

また、この準備運動を知らずに

曲にチャレンジして

指が動かずに

ストレスに陥っている

初心者の皆さんが

この準備運動を行うことによって

曲がよりスムーズに

弾けるようになると確信しています。

この記事が

皆様のお役に立てれば幸いです。

次の記事では

実際に課題曲を演奏しながら基礎を

身に付ける為のコツをお教えします。